愛称;おそんがい(おそがい、0損害にかけて)定例会=毎月第三水曜日
湖西市災害ボランティア
 
トップ > 湖西市災害ボランティア

日誌

定例会報告
12345
2017/04/05

3月定例会の結果

Tweet ThisSend to Facebook | by 湖西市災害ボランティア

湖西市災害ボランティア

3月定例会の結果

 

     日 時:平成29年3月15日(水) 19時~

 

 場 所: 健康福祉センター ボランティア活動室

 

1.   報告・連絡事項

    県内外の災害ボランティア図上訓練  疋田

3月4日(土)~5日(日)

 新居災害ボランティアから

5月25日 新居中学講座の依頼 体験コーナーでの対応

当日生徒120名、振動実験での体験コーナーで対応、DVD映写

午後12時40分~14時40分(新居中11時に集合)

詳細は4月定例会(3~4名の参加をお願いします)

 会のPC取り扱い説明        前田

 総会終了後時間があれば最近の報道番組DVD視聴

4月定例会にて視聴予定

 

平成29年度 総 会 議 事

 

1.規約に基づく議事

          ・ 会計報告                     

          ・ 規約の確認 2行削除                   

  役員の選出 昨年同様、小池、岩崎、岡村、赤間

  天災付きボランティア保険金、社協負担23名登録

 

2.平成28年度の活動と平成29年度活動計画

  平成28年度活動報告              

  平成29年度の活動方針()              

 

3.その他

 


16:19
2017/02/20

2月定例会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by 湖西市災害ボランティア

2月定例会結果

 日 時:平成29年2月15日(水) 19時~

場 所:健康福祉センター 3Fボランティア活動室 

 

1.   報告事項

  ◎三遠南信学習会、行政、社協の対応(裏面資料参考)

   ※皆さんからのお知恵を拝借し開催したいものです。

 

2.今月の行事

  ◎NHKより「女たちの大震災」VTR上映

 ※過去の大震災避難所から学ぶ女性の症状

  ・高血圧、血栓症 男性より女性発症率が高くストレスも女性の方が多い

・心の傷 不眠症になる可能性も男性を上回る

・妊婦の危機 通常より被災した女性の流産、死産の確立が高い

・声を上げれなかった 小さな子供をもつ女性のほとんどが体験している

  ※多くの人に見てもらいたい

   ・DVDとパワーポイントでの資料および講師派遣も可能です。

 

 

3. その他

  ◎湖西市手をつなぐ育成会より(昨年体験コーナー実施団体)

   講演会参加依頼

  日時 2月24日(金) 18時30分~20時

  場所 健康福祉センター 3F 研修室

  講師 静岡県手をつなぐ育成会 会長小出 隆司氏

  演題 「これからの静岡県手をつなぐ育成会が取り組むべき活動指針」

 

 ※5名の参加がありました、当日参加も可能です


14:31 | 報告事項
2017/01/21

1月定例会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by 湖西市災害ボランティア

1月定例会結果

 日 時:平成29年1月18日(水) 19時~

場 所:健康福祉センター 3Fボランティア活動室 

 

1.   報告事項

 ◎社協養成講座

   ・12月17日 9時30分~15時30分

   ・参加者 岩崎、入江、野末、近保、赤間、小池

   ・新居災ボラ 3名 社協10名

   ・受講者12名 

※・受講者が少ないのが残念であった

    ・社協中心として行ったが概ね良好であった

    ・講師不満

  ◎新所防災体験研修会(100名)倉庫前12:30集合

   ・28年12月18日(日)133016:00

   ・参加者 岩崎、赤間、入江、金子、近保、小池、前田(講師)、佐原、高柳

   ※・熱心な参加者も多数いた

    ・参加者アンケートを作成して来季に期待をする

◎忘年会 12/21 1まぐろや 19時~

   ・参加者 前田、岩崎、野末、入江、鈴木恵、藤井、鶴見、佐々木、佐原、疋田

  吉田、赤間、小池 計13名

 ※今年度は個室で静かなところで・・

2.今月の行事

  ◎第39回静岡県ボランティア研究集会

 日時 2017/2/12(日) 10001645 会場 静岡県立大学大講堂

   ・基調講演 「半ケツとゴミ拾い 一歩を踏み出す勇気」 講師 荒川祐二(作家)

   ・分科会(9種)第4分科会 熊本嘉島町に学ぶ災害時の支援、避難所運営

   ・締め切り 127

   ※現時点では参加者なし

  ◎静岡県内外の災害ボランティアによる救援活動のための図上訓練

    「災害時の助けあいと平時のつながりを考えるワークショップ」

   ・日時 2934日(土)114535日(日)1500

   ・静岡県勤労者総合会館(静岡労政会館)6

   ・主催 静岡県ボランティア協会

   ・参加締め切り 130日(月) 社協受付

   ・参加費の助成あり

   ※・現時点での参加者 疋田(宿泊なしで往復新幹線予定)

    ・ボランティアでの締め切りは25日までに小池まで

  

3. その他

  ◎三遠南信学習会・市内見学コースの所要時間、法定速度厳守での走行

  西部公民館―209.5k-関所―157.4k-道の駅―93.1k-おんやどー

105.2k-佐吉記念館―105k-西部公民館

  西部公民館―106.3k-おんやどー93.1k-道の駅―157.4k―関所

105k―佐吉記念館―105k-西部公民館

   ※見学時間は含まず

   ※新居関所から国1を東で新居弁天ICを経由し道の駅へ

    浜名湖今切を見学(車中)と新居の町と太平洋の関係を見てもらう

   ※西部公民館での受付開始930分~開会10時~

 

  ◎「女たちの大震災」VTRを2月定例会にて上映


22:08 | 報告事項
2016/11/18

11月定例会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by 湖西市災害ボランティア

11月定例会結果

 

     日 時:平成28年11月16日(水) 19時~

場 所: 健康福祉センター ボランティア活動室

 

1.   報告事項

  消防署見学と災害ボランティア講座

日時・場所 平成28年11月6日(日)140015:00 おぼと3F研修室

主催 湖西市手をつなぐ育成会 会員(子供)と保護者、民生委員 計18名

      災害ボランティア・岩崎、入江、藤井、佐々木、前田、小池

   講座内容 体験コーナー 振動実験、家具の対策、ねこ砂

   ※家具固定、液状化映像VTRは30分以下にすべき

※体験コーナーはVTR視聴後で説明が簡単に済んだ、興味を持って頂けた

 ② 宮川大助・花子さんと考える防災シンポジウム

   日時・場所 平成281023日(日)

1、        表鷲津多目的ホール1030分~(開場10時)参加者88名

2、        白須賀南部構造センター 14時~(開場1330)参加者10

入場無料 参加者、藤井、入江、小池(白須賀)佐々木、戸塚、金子(鷲津)

※地元密着での少人数での講座を希望していた、続ける支援に感心した

 2、今月の参加予定

  ◎1127日(日)豊橋防災講座

  ・南陽地区市民館(0532-48-6576)前回の場所の南西1キロ、豊橋工業高校西

駐車場は豊橋聾学校(道路を挟んだ北側)

  ・体験コーナー(5ブース)開始時間10時~地域の方がお手伝いしていただける

  ・湖西(倉庫)8時集合  乗り合わせ予定(岡村車にお願い)

  ・参加表明者 入江、佐々木、前田、赤間、岡村、小池

  ※ 参加できる方は連絡をお願いします

  ※ PC持参、冊子持参(100部)

◎社協主催養成講座・社協から要請説明

1211日(日)17日(土)ふじのくに災害ボランティアコーディネーター養成講座

     ・受講者13名(16日現在)

   ・12月17日 集合時間9時30分~15時30分(炊き出し食事あり)

   ・参加予定者 粉川、岩崎、入江、野末、佐々木、赤間、小池

   ※ 参加できる方は連絡をお願いします

 3.三遠南信交流会(募集人員50名)

   ・日時 29.9.9(土)西部公民館、新居関所館長(後藤健一氏講演依頼)

   ・市内を回る 新居関所、おんやど白須賀、道の駅潮見坂、豊田佐吉記念館所

   ・西部公民館使用料、関所入館料は免除確認済み(11/17

   ・おんやど入場に大勢は無理、マイクロバス2台で交互に入館

   ・各地のボランティアからの情報を発表する場を作る

   ・懇親会の開催は無しとする、西部公民館での軽食ができるか?

 ※行程案

 ・受付9時30分~10時開会~後藤氏講演~バス移動(2台)

 おんやど1台関所1台~交代~道の駅昼食~豊田佐吉記念館~

 西部公民館、各地のボランティア情報、閉会(16時45分)

その他

  ◎新所防災体験研修会(100名)倉庫前12:30集合

   ・28年12月18日(日)1330~(新所役員1230招集

   ・体験コーナー5、講演・前田、持参品PC,プロジェクター

  参加予定者

   金子、近保、藤井、佐原、高柳、入江、赤間、前田、小池

 

  ◎12月定例会(忘年会)

   12月21日(水) 場所まぐろや 時間19時~

   参加者は赤間さんまで連絡をおねがいします

  


09:51 | 報告事項
2016/10/27

10月定例会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by 湖西市災害ボランティア

10月定例会結果

 

     日 時:平成28年10月19日(水) 19時~

場 所: 健康福祉センター ボランティア活動室

 

1.   報告事項

① ふれあい広場

   ・日時/場所 925日(日)8時~14時 おぼと周辺

   ・体育館での体験ブース開催 振動実験、フィルム貼、家具の対策、ねこ砂

   ・2か所で VTR映写したが立ち止まる人は少なかった

   ・子供達には液状化実験のような動きのあるものに興味をしめした

   ・外テントにて新居Vでアルファ米配布(200食12時配布完了)

・参加者 赤間、入江、疋田、金子、鈴木恵、鶴見、岩崎、佐々木、佐原、小池

2 今月の行事予定

  消防署見学と災害ボランティア講座

日時・場所 平成28年11月6日(日)140015:00 おぼと3F研修室

主催 湖西市手をつなぐ育成会 会員(子供)と保護者17名

      民生委員3名・災害ボランティア

   講座内容 体験コーナー 振動実験、家具の対策、ねこ砂

   タイムスケジュール 1300倉庫集合1400~VTR映写(30分)

   各ブース10分(3班)~1500(終了時間は成り行きでOK)

   ※初めに家具固定VTRと液状化映像を映写して体験に移行

    ねこ砂に関してはいつもの方法で対応

   ※知的障害者の軽度の方であるが説明方法に不安がある

  参加予定者 佐々木、岩崎、前田、入江、小池

 ② 宮川大助・花子さんと考える防災シンポジウム

   日時・場所 平成281023日(日)

1、        表鷲津多目的ホール1030分~(開場10時)定員130

2、        南部構造センター 14時~(開場1330)定員150

入場無料(先着順)

※二人は東日本大震災でボランティアを経験、入場料を頂かない前提での出演

    熊本地震から6ヶ月、情報から得るものは・・?

   ・耐震基準の地震係数が60年前のものであり見直しをしていない

   ・地震保険料は細かく設定(郵便番号区分)してる

   ・ボランティア活動体制の不備があった

 ※久しぶりの提言で考えさせることが多かった。新所の防災講座の講話にしても良い。

 

 

 その他

  ◎1127日(日)豊橋防災講座

  ・福岡校区市民館(時習館高校北)9時~

  ・体験コーナー開始時間10時~  今回地域の方がお手伝いしていただける

  ・湖西(倉庫)8時集合  乗り合わせ予定

 

  ◎1211日(日)17日(土)ふじのくに災害ボランティアコーディネーター養成講座

   ・10月20日~募集開始

 

  ◎新所防災体験研修会(100名)

   ・28年12月18日(日) 13301600  起震車の都合で午後に変更

   ・家具の対策、振動実験、ガラス割り、フィルム貼、ねこ砂

 

  ◎三遠南信での食事場所の確認 道の駅のレストラン80席(600円~予約可能)


08:25 | 報告事項
12345