娘がピアノ

を習い始めて・・・買ったピアノ

。
さほどうまくはならなかったけど、幼稚園のころから中学生まで習っていた。
親の私も「弾けたらいいなあ」と少し鍵盤に触ったりしたけど・・・
いつのまにかインテリアの一部になってしまった。

子どもが弾かなくなると調律もおろそかになり、
ピアノの中のフェルトは少し虫にくわれてしまっている。

どうしようかと迷ったが、昨年から調律をまたお願いした。
今年も先日、やってもらった。さて、調律が終わると・・・
やっぱり
ピアノの音はいいなあ
と思う。
そんな時、”
泣くな、はらちゃん”の挿入歌「
私の世界」「
初恋は片思い」のYou Tubu発見。

なんと”
ピアノ初級練習用
”。
http://www.youtube.com/watch?v=hWFT_27V4Gw便利な世の中。好きなどなたかが、こんなふうにUPしてくれる。
なんとなく雰囲気がわかって「練習しようか?」なんて気になる。
子供が弾かなくなり、「”売ろうか?”なんて思っているお宅も多いんだろうな?!」って思う。
せっかくのピアノ

。半年かかって1曲仕上げるのもいいかな?

眠っているピアノ・・・そろそろ目覚めさせて

あげよう!!