♪うさぎ追いしかの山~♪
あたりまえにあると思っている”
ふるさと”・・・震災でその
ふるさとを失った日人もいれば
戦争で
ふるさとがない人もいる。
はままつグローバルフェアの
”鈴木重子トーク&ミニライブ
”での
最後の歌”
ふるさと”
「平和ってなんだろう?」「自分の中の平和から世界の平和へ」そんな話

を聴いた後、
みんなで歌った”
ふるさと”。 歌いながら、今の自分が平和で、そしてここにいられることがありがたいと思った。平和であり続けるために私にできることってなんだろう?

内戦の絶えない国に生まれた子供たちには
ふるさとの思い出はつらいもの・・・
ふるさとから逃げ回る人たちだっている。
震災で
ふるさとを失った人たちには、もう帰る
ふるさとも無い。

私には、今のところ心和む
ふるさとがある。そして、わが子たちにも幸せなことに帰ってこれる
ふるさとがある。「
平和でいられること。」このことに
”本当にありがとう!”と思う。
子供たちがいつでも帰ってこられるような
ふるさとでありたい。子供たちがこの
ふるさと
を愛してくれるように

そんなことを改めて感じた今日でした。今日という日にありがとう
