2013年 2月21日
湖西市災害ボランティア
2月定例会の結果
日時:2013年 2月20日(水)19時
場所:健康福祉センター(おぼと) 3階 ボランティア活動室
1. 報告・連絡事項
① 参加報告と討議
-1・皆さんからの報告
1月23日(水) 「市民協働指針」についての意見交換会 参加者
いろいろ意見が出たが、所詮は意見交換(意見聴取)の段階であり
今後、市民協働課が中心となってどうまとめて行くか見守る。
2月 7日(木)8日(金) 震災対策技術展 横浜 参加者
残念ながら、参加者ナシ。
16日(土) 「女性の視点から、防災を考える講演会」 参加者
佐々木さんが参加され、避難所の運営に女性が係ることの必要性や、具体的な方策の紹介があった。
災害時に被災するのは男女平等であるが、その後の生活で女性の受ける災難
は大きく多様であることを、男性も意識すべき。
② これからの依頼行事予定の紹介と検討
-1.これからの行事
3月 2日(土)3日(日) 小池・疋田
第8回静岡県内外の災害ボランティアによる救援活動のための図上訓練
2・3頁参照。今回は小池・疋田さんに参加してもらう。毎回新しい
試みがあるが、今回は当初に遠野市の市長が基調講演をされる。
県・市・町での協働体制に大変参考となるのではないか。
参加にあたって、社協と調整を行う。
2. 報告・検討事項
地震・津波記録と対策の録画集利用状況より 前田
ロッカーに収納しているが、1カ月の利用は無かった。パソコン、TVでの再生が
できるので、利用してもらいたい。
平成24年度の活動について 前田
3・4頁参照。昨年の3月8日に県社協はじめ、全市・町社協が宣言しているので
それに合わせて、我々の方向転換を考えて行く。
いろいろな意見があったが、湖西市災害ボランティアとして身の程の活動を模索していきたい。
社協「ボランティアネットワーク」について 前田
原案に対し修正意見があり、修正した内容で提出する。
「朝日のあたる家」収録について 小池
撮影にかかわっているボランティアから要請があったが、今後のことも考え社協に
も話を通して貰っている。
協力するとすれば、3月10日に、災害時のボランティア活動を演じることになるが、
詳細は後日連絡する。
3. 連絡事項・・・セミナー・講座・研修会
自主防災メールマガジン 2月 4日号 赤間
今回は、今までの講座や講演の案内と異なり、災害時の要援護者を避難させる場合の
具体的な方法・道具に関する提案を募集している。
日頃から真剣に活動している疋田さんは、早速応募したとのこと。
皆さんから
垂れ幕の調査結果 小池
インターネットで調べた結果、50cm幅×1.8m長さで5千円以下で出来そう。
さらに調べて、注文したい。
ガラス飛散防止フィルム (会ではお知らせしませんでしたが) 前田
カット前のフィルムは在庫があるので、必要な時期になればカットする。
以上