6月8日(日)に新居文化センター調理室にて、
「インドネシア料理を作ろう!」を開催しました。
講師はインドネシア在住経験を持つ、中村美代子さんです。
お仕事でインドネシアに20年近く在住されていた、ご主人の中村政彦さんもご一緒に参加して頂きました。


今回教えて頂いたのは日本でもよく知られている、インドネシアの焼き飯”ナシゴレン”
そして、温野菜に甘辛いピーナッツソースをかけた”ガドガド”です。
早速調理スタート!まずは材料の下ごしらえから。

参加者のみなさん、がんばってます!



ガドガドの野菜をゆでてます。

中日新聞の取材もきましたよ!

ガドガドのピーナッツソース

親子で盛り付け(^^)

かわいい~

さあ、ナシゴレンも仕上げ!

付け合せの目玉焼きとえびせんべい

出来上が!

違うグループの

インドネシアのボロブドゥール遺跡

いただきます


中村さんが趣味で描かれた、インドネシアの水彩画です。
☆屋台調理風景

博物館の展示物

インドネシアの女性たち

電気をあえて通さずに、生活している集落
日本でいうところの、白川郷みたいなところだそうです。

食事中には、中村さんご夫妻がインドネシアでの生活の様子や感じたことを話してくれました。また話の流れから、中国人の参加者が日本に来て驚いたことや思ったことなどを話してくれて、非常に有意義な時間を持つことができました。
中村さん、ありがとうございました!
